ボット名 | 主な用途 | 解決した課題 |
---|---|---|
安否確認ボット | ボットと簡単な会話で安否情報を把握する。 |
自然災害などが発生した際、社員の安否を確認する為にはメールを送るしか方法が無かったため、社員から返信がないと安否確認が成立しなかった。チャットボットを使うことで、一斉配信でプッシュ通知して、既読になるだけでも生存確認の意思表示になるほか、位置情報、怪我の有無や状態が簡単に送信できるため、メールよりも遥かに効率よく全体の安否確認ができるようになった。 |
報道報告ボット | 報道記者と報道局、センターと情報連携する。 |
報道記者や特派員など、関係スタッフは自然災害や事故などが発生した場合、昼夜問わず現場に急行しなければいけないため、常に時間との戦いであるが、電話では相手が話し中の事も多く、メールでは相手が読んだか判らないため対応が遅れてしまいがち。圧倒的な使いやすさの「direct」を使うことで、移動中や現場待機中の隙間時間を使って報道局との連携や意思確認のスピードが向上し、更にチャットボットを使うことで、写真とコメントを付けた報道・取材レポートが簡単に生成でき、報道局にへも自動送信してくれるため、今では手放せないツールになっている。 |
コンシェルジュボット | ボットを介して、トークグループ相手に会話ができる。 |
ホテル業務にて、フロントがお客様から受けたお問い合わせに対して、迅速かつ正確にスタッフと連携し、お客様へサービス提供しなければならないが、客室業務、安全管理、バンケット等、役割ごとにグループトークが存在するため数が多くて一覧からいちいち探しては効率が悪く、自分が所属していないトークグループは見えないため連携できない。チャットボットを使うことで、自分が参加していないグループとボットを介して文字、写真、添付ファイル、スタンプ、アクションスタンプなど含めた効率的な会話ができるようになった。結果的にお客様のご要望にお応えするスピードが格段に向上した。 |
ボット名 | 主な用途 | 解決した課題 |
---|---|---|
営業アプローチソリューション | 展示会等のイベントで接客した内容を、名刺情報と共に台帳記録。 |
これまでは、イベント後に集計作業(名刺情報、商談記録、担当者、案件見込等)を、14日も掛けて手打入力していたが、チャットボットを使うことで、イベント会場に居ながら隙間時間で簡単に記録できるので、イベント終了から即日で営業アプローチが可能になった。 |
QR貸出ソリューション | QRコードをかざして、物品の貸出/返却手続きや管理ができる。 |
紙ベースでの貸出申請は、手続きや運用管理が非効率でミスや漏れが多かったが、チャットボットを使うことで、運用が完全ペーパーレス化となり、QRコードでの入力手続きのため、記入漏れや人為的ミスが減り、チャットの通知機能で自動的に催促してくれるので返却漏れも無くなった。
|
ストレスチェックボット | 厚生労働省版のセルフストレスチェックの実施及び分析。 |
全員がストレスチェック完了するまで何度も確認したり、集めて把握する作業に人事総務部門の手間や負担が生じていたが、チャットボットを使うことで、対話式でシンプルかつ迅速な実施が可能となり、kintone台帳に記録することで、実施状況の分析がリアルタイムかつ自在に評価できるため、ストレスの高い部門や職種の特定や把握がしやすくなった。 |
業務タスク&日報ボット | 現在地から最寄りの取引顧客をリストアップし、職種ごとに適した業務記録を行う。 |
設備のメンテナンスや機械の保守点検等、各職種ごとに取引顧客へ訪問作業しては事務所へ戻って報告書を書いたりなど、無断な移動時間や残業時間がやむを得ない状況だったが、チャットボットによって、直行直帰でも、スマホ片手に写真付きの作業記録や日誌まで業務が現場で完結するため、緊急性の高いトラブル対応は、リアルタイムで連携が可能となり効率化に成功した。また、従業員からもプライベートな時間が増えたと喜んで使われている。 |
5Sパトロールボット | 5S活動として、パトロール実施結果を記録する。 |
製造業での品質管理部門では、定期的に5S活動をしており、職場の安全衛生、作業品質や生産性の向上、職場の雰囲気をも改善することが目的ですが、紙を挟んだバインダーでチェックを行い、Excelに転記してデジカメから写真を割り付けるなど、毎回非常に手間が掛かるため、指摘事項を改善させるまで時間が掛かりすぎるのが頭の痛い課題でした。チャットボットでペーパーレスにしたことで、写真撮影しながら評価と指摘事項をコメントし、実施記録が効率化されたため、結果的に改善での時間短縮となった。何よりもペーパーレス化する事で、転記ミス等の人的ミスが削減でき、電子化したことで数値化された結果分析が可能となったため、全国の工場で均一な品質でパトロール結果の見える化が実現した。 |
ボット名 | 主な用途 | 解決した課題 |
---|---|---|
衛生自主管理チェックボット | 食品製造工場での衛生管理用のセルフ衛生チェック。 |
製造工場への入場毎に必ず衛生チェックを行うが、紙ベースで運用していたため、何枚も紙をめくり自分のチェック表を探す手間があり、非効率で時間的なロスが目立っていた。チャットボットにしたことで、自分のチェック表を探す手間が無くなり、運用がペーパーレスのため衛生面も向上した。 |
店舗ルート営業報告ボット |
取引店舗を検索し、商談報告・販売実績・店舗ごとの入出金記録を行う。 |
ルートセールスが、契約している店舗を店舗情報の記載された紙を店舗数分持参してまわり、委託販売している商品の売上回収や商品補充、店長との商談など多岐にわたり現場応対が求められていたが、チャットボットを使う事で、記憶がホットなうちにその場で記録して事務所と連携できるようになったため、お客様の要望や改善ご意見に対して、迅速にお応えすることが可能になった。 |
駐車場代精算ボット | 主にコインパーキングなどの駐車場代を記録するためのボット。 |
どこへ行くために駐車場を使ったか、レシートや紙にメモを取るが、忙しいと書き忘れたり領収証が溜まってしまったりすることもあり、添付して金額を何度も試算する手間があったが、チャットボットを使うことで現在位置もしくは駐車場名と金額を入力するのみでGoogleスプレッドシートに記入できる為、経費精算の際に分かりやすくなり事務作業の負担が大幅に削減された。また、チャット記録が備忘録として後から簡単に把握できるので、営業マンの活動効率アップにも繋がった。 |
タレント日報ボット | タレントの活動状況を1行日報として報告する、マネージャー向け日報ボット。 |
スタジオ、ロケ地、イベント会場などの移動が多く、タレント管理として手帳にメモを取ることが多い。
現場から交通費を掛けてオフィスに戻り、報告書をExcelで入力しメールで事務所へ報告。報告書を作成するために残業していた。チャットボットを導入してからは、いつでも、どこでも、スマホでボットの質問に答えれば報告書が完了するため直行直帰できるようになった。
報告書が1つのスプレッドシートに集約され、事務所では全員の報告内容が常に把握できるようになった。また同時に報告内容をボットがグループトークに自動送信してくれる為、メールを送ることすら不要になった。 |
2021年01月27日(水)10:00~
現場のRPAとして業務効率化を実現する『ボットワーキング』と、専門知識や学習期間不要のFAQチャットボット『さっとFAQ』を使い、 業務改善とフロント業務の省力化を支援するサービスをご紹介します。
|
2020年12月24日(木)13:00~マジTECH:DX DAY
マジセミ社 セミナー協賛
これならわかる!DX時代に求められる働き方とは?
セミナー終了しました。 (たくさんの方のご視聴有難うございました)
|
2020年12月2日(水)14:00~
「達人3社がレクチャー!コミュニケーションの効率化とアナログ業務の撤廃」 オンラインセミナー【無料】
~2021年に備えて負の遺産を大掃除しませんか?~
セミナー終了しました。 (たくさんの方のご視聴有難うございました)
|
2020年11月25日(水)14:00~
「チャットボットは裏切らない!」 オンラインセミナー【無料】
~ICTの”C”を科学する「ボットワーキング」で、流れを変えませんか?~
セミナー終了しました。 (たくさんの方のご視聴有難うございました)
|
2020年11月05日(木)14:00~
「チャットボットは裏切らない!」 オンラインセミナー【無料】
~脱「紙・Excel」を成功させるための「ボットワーキング」で、流れを変えませんか?~
セミナー終了しました。 (たくさんの方のご視聴有難うございました)
|
2020年09月25日(水)12:00~マジTECH:テレワークデイ
マジセミ社 セミナー協賛
オンライン対応に疲れた方へ朗報!業務のペーパーレス化を『ボットワーキング』で実現!
セミナー終了しました。 (たくさんの方のご視聴有難うございました)
|
2020年08月26日(水)14:00~
「チャットボットは裏切らない!」 オンラインセミナー【無料】
~「オンライン対応に疲れた人へ」ボットワーキングで、流れを変えませんか?~
セミナー終了しました。 (たくさんの方のご視聴有難うございました)
|